top of page
検索


【報告】わこらぼまつり@和光市で草あそびワークショップ〈シュロの葉でバッタを作ろう〉を開催しました!
5月31日土曜日、寒くて風も強くて初夏とは思えない驚きの天気のなか、草あそびワークショップ〈シュロの葉でバッタをつくろう〉を開催しました。 遊びに来てくれる人なんているの?と思いましたが、あんがい途切れることなくワークショップにご参加いただきました。ありがとうございました。...
wakuwakotsunagari
6月9日読了時間: 1分


広沢どうぶつハンターを共催。企画や資料作り、ワークショップなどを行いました♪
小学生アンバサダーへのワークショップやプロジェクトの企画、資料の作成のほか、当日ワークショップとしてネイチャーアート「葉っぱスタンプ」も行いました。 わぴあ インスタ投稿 https://www.instagram.com/p/DJAwQ94yc35/...
wakuwakotsunagari
5月25日読了時間: 1分


夏休み 親子セミ羽化観察会2024を開催しました!
7月末に予定していたセミ羽化観察会。ところが今年はゲリラ豪雨の集中砲火を浴びましたよね~~~~。8月17日に延期となり、羽化するセミがいるか少ないのでは?と 心配ななかスタートしました。 最初はセミの一生について、会で作った巨大なセミ(こんな大きく虫の絵を描いたのは初めて!...
wakuwakotsunagari
2024年9月10日読了時間: 2分


セミ羽化観察会を開催しました!2023.8.5
2023年8月5日(土)、公園と共催でセミの羽化観察会を開催し20組60人以上の親子が集まりました。 夜の森。子どもたちにとっては普段おそらく来ることのない時間帯、見ることのない景色だったと思います。 だから興奮してもっと走り回るのかな、あっちこっち探し回るのかなと思ってい...
wakuwakotsunagari
2023年8月11日読了時間: 1分


葉っぱスタンプ 5月13日しぜんあそび広場の報告
5月13日の「しぜんあそび広場」で「葉っぱスタンプ」や「ムクロジで泡あわづくり」「アオキの葉のおてがみ」をやりました。 植物の個性は葉にあらわれます。「葉っぱスタンプ」はそうしたことを自然に感じるしぜんあそびです。 「採取許可」のかわいいラベルシールを腕に張ってもらい、気に...
wakuwakotsunagari
2023年7月8日読了時間: 2分
bottom of page